2025.04.21 10:21【長崎市景観専門監】唐人屋敷エリア「土神堂前広場」が完成!長崎市の中華街の山側にある元祖外国人居留地「唐人屋敷」において、2000年頃からエリア価値を顕在化する「唐人屋敷顕在化事業」が官民協働で進められています。今日は、ここ数年職員と検討してきた「土神堂前広場」がほぼ完成したので現場確認に訪れたところ、観光客が次から次に御堂を見学して記念撮影されてました。これまでこうした人の流れはなかったので、まさにエリアの価値が顕在化されてきたのかなと、これまで尽力さ...
2025.04.14 10:24【長崎市景観専門監】東海長崎県人会の会報で長崎市景観専門監の取り組みを紹介しました!ご縁をいただき東海長崎県人会の会報で長崎市景観専門監の取り組みを紹介しました!由布院や五島のまちづくりに参加していた20代の頃から、まちや地域は今時点で住民票がある人たちだけのものじゃないって思っていたので、こうした機会を頂けたことを嬉しく思います。長崎を故郷と思う方や長崎を愛する方にも喜んでいただけるような景観まちづくりになるようこれからも頑張っていきたいと思います。貴重な機会に感謝です。
2025.03.25 10:27【長崎市景観専門監】ケーブルテレビ「シリーズ景観まちづくり」に出演しました!新庁舎開業から2年余り、土木建設課等の職員と庁舎周辺の道路やその付属物のトータルデザインに取り組み、電力会社や長崎電気軌道、県警等の関係機関にもご協力いただいてきました。その取組内容を地元ケーブルメディアの番組でご紹介した動画がYouTubeにアップされてたのでシェアします(動画がこちら)。毎回約12分のこのシリーズも今回で44回目となりました。(これまでの動画はこちらでご覧になれます)大型事業だ...
2025.03.23 10:33【長崎市景観専門監】浦上駅前公衆トイレが日本トイレ協会最高賞受賞!ただ普通にトイレ作って仕事完了、でも済んだかもしれない事業で、課内アイデアコンペをしたり、市民団体の皆様にアドバイスいただきながら建築職員が自前で設計、管理して、これからの時代に向けたトイレを実現!そして、全国レベルの賞を受賞したのは、景観専門監にとって理想的です。私も専門監協議でコメントしましたが、それはもともとのアイデアの良いところをよりクリアにするためのものでした。受賞された皆様、おめでとう...
2025.03.01 10:48【長崎市景観専門監】LPA Annual Reportに長崎市の取り組みが掲載されました!日本を代表する照明デザイナー集団LPA(Lighting Planners Associates)のAnnual Report 2025を拝見してたら、長崎市の「環長崎港夜間景観整備事業」と「JR長崎駅ビル」を発見!ありがとうございます!基本計画策定スタートからもう10年。ハイスピードで地道に積み重ねてきました。LPAの皆様のお力添えで長崎市の夜景は確実に進化してきました!
2024.11.16 01:40【長崎市景観専門監】JR長崎駅ビルがドイツ・ICONIC AWARDS 2024受賞!JR九州、大林組の皆様、おめでとうございます!駅周辺デザイン調整への積極的なご協力やコロナ禍の影響により大きく計画変更しながら、質の高い施設を実現されたことにあらためて敬意を評します。JR歴代開発担当の皆様、大林組の現場担当の皆様のご尽力の賜物です。散々調整をお願いした者としてとても嬉しいニュース。ドイツ・ICONIC AWARDS 2024でJR長崎駅ビルが受賞
2023.06.15 11:55【長崎市景観専門監】「長崎の歴史文化を生かした夜景まちづくり」が、令和5年度都市景観大賞景観まちづくり活動・教育部門の大賞(国土交通大臣賞)受賞!「長崎の歴史文化を生かした夜景まちづくり」が、令和5年度都市景観大賞景観まちづくり活動・教育部門の大賞(国土交通大臣賞)受賞しました!長崎市の皆様、おめでとうございます!!1993年から約30年に及ぶ、平和の灯、ランタン、長崎夜市、夜景プロモーション等の市民活動と、長崎市役所による夜間景観整備、夜景眺望点整備等の一体的な取り組みが最高の評価をいただきました。関わられた全ての皆様(のべ何十万人規模?...
2023.05.03 10:10【長崎市景観専門監】「長崎駅」が『新建築』2023.5号に掲載されました!『新建築』2023.5号に「長崎駅」が掲載されました!座長である篠原先生、林先生等学識の先生方、設計領域を中心とした設計チームの皆様、施工者の皆様、鉄道・運輸機構、JR九州、県、市等の関係機関の皆様等、多くの関係者のご尽力の賜物です。新建築データ個人的には、由布院駅隣のツーリストインフォメーションセンター(坂茂建築設計)、出島表門橋、長崎市庁舎に続いて4例目です。これからも土木、建築、ランドスケー...
2023.04.06 01:35【長崎市景観専門監】「長崎市庁舎」が『新建築』 2023.4月号に掲載されました!「長崎市庁舎」が『新建築』 2023.4月号に掲載されました。山下設計JVの設計です。様々な状況に、非常に柔軟に対応していただきました。設計者、施工者の皆様に恵まれたことに感謝します。新建築データ
2023.03.29 04:57【長崎市景観専門監】『長崎市景観専門監レポート2013-2022』を作成しました!景観専門監としての10年の取り組みをまとめた『長崎市景観専門監レポート2013-2022』を作成しました!2023.3.23に田上市長に提出し、2023.3.27に長崎市ホームページに全編PDFファイルがアップされました。長崎駅、出島表門橋、新庁舎、まちなか夜景等、代表的な16事業を写真メインで紹介してるので、パラパラめくるだけで長崎市の公共事業の底上げを実感できます。市長や若手中堅職員の皆様から...
2023.03.25 05:03【長崎市景観専門監】田上市長とテレビ出演しました!田上市長とこの10年の景観まちづくりについて振り返る機会をいただきました。様々なことをご一緒した、これまでの市長との10年に感謝します。2023年3月24日市っトクながさき「景観まちづくり 10年を振り返る」
2022.12.23 05:16【長崎市景観専門監】新庁舎落成式が開催されました!本日長崎では珍しく白雪が舞う中、新庁舎の落成式が滞りなく行われました。これで、10年前の景観専門監就任時からご依頼いただいていた出島表門橋、新幹線駅舎、新庁舎の三大事業が出揃いました。これまでたくさんの完成式典をご一緒してきた田上市長と記念撮影。関係者の皆様も本当にお疲れ様でした。特に新庁舎建設に関しては基本設計の企画段階となる2016年から本格的に専門監監修プロジェクトとなり、それまでの決定を踏...